今日の出来事(11/5)
今日もインフルエンザで欠席のお友だちがたくさんいました。その他の熱でお休みのお友だちもいたので手洗い・うがいなどしっかりとして下さいね。
ゆり・ばら・きく組:午前中に一緒に縄跳びをしました。競争をしたり一緒にその場跳びをしました。その後は各クラス、硬筆や合奏の練習、和太鼓の練習を頑張りました。
さくら・もも・うめ組:園庭散策をしたり、なわとびをして遊びました。園庭で大きいクラスのお友だちが縄跳びをしたりボールをしているのを見ながら楽しく散策しました。
今日もインフルエンザで欠席のお友だちがたくさんいました。その他の熱でお休みのお友だちもいたので手洗い・うがいなどしっかりとして下さいね。
ゆり・ばら・きく組:午前中に一緒に縄跳びをしました。競争をしたり一緒にその場跳びをしました。その後は各クラス、硬筆や合奏の練習、和太鼓の練習を頑張りました。
さくら・もも・うめ組:園庭散策をしたり、なわとびをして遊びました。園庭で大きいクラスのお友だちが縄跳びをしたりボールをしているのを見ながら楽しく散策しました。
今日はゆり組~もも組のお友だちは園外散策に行きました!
少しずつ涼しくなってきた秋を感じたり、よく実った稲やバッタなどを見つけて楽しく散策をしています☆
園庭では自転車や三輪車、竹馬など乗り物を各クラスで頑張っています!
きく組、さくら組、うめ組には新しいお友だちが増えました♪
今日は、ハロウィンをしました。
各クラス、かぼちゃや黒猫、キャンディーなどハロウィンにちなんだものを製作してかわいいカバンを作りました。魔女さんに、「トリックオアトリート~!」と言って、お菓子をもらいました♪みんな嬉しそうにしていました。楽しかったね!
さくら組は、遠足に行く予定でしたが、雨天のため、お部屋でお弁当を嬉しそうに食べていました♪楽しかったね!
ゆり組:今日は、転がしドッジボールをしました。久しぶりにする子やルールを知らない子もいたのですが、みんなで楽しくする事ができました。他にも、久しぶりに投げゴマやけん玉など、様々な遊びをして楽し く過ごしました。
ばら組:今日は、昨日のさつまいもを見て観察画を描きました。コンテとクレパスを使って、色を混ぜたり工夫して描きました。大きい画用紙いっぱいに上手に出来上がりました。
きく組:今日は、みんなが楽しみにしていた遠足で池田動物園に行きました。行きのバスでも歌ったり、クイズをして、つく前からうきうきな様子でした!動物園では、キリンやホワイトタイガー、チンパンジーなど沢山の動物を見る事ができました。子どもたちもとっても嬉しそうで、いっぱい笑顔が見れました。お弁当は、保育園でみんなで仲良く食べました。
さくら組:今日は、三輪車に乗りました。直線を往復したり、コーンをおいて一周しています。午後からは、内科検診を上手にうけることができました。
もも・うめ組:今日は、内科検診がありました。ちょっぴりドキドキしながらも、上手に受けられるお友達が多かったです。明日は、ハロウィン!元気に登園してくださいね。
今日も秋晴れの気持ちの良い天気でした。各クラスで楽しい遊びを展開しました。
ゆり、ばら組:給食を食べた後、芋掘りに出掛けました。土を丁寧に掘ると、大きい芋が沢山出来ていました。11月の収穫祭で食べようと思っています。スコップありがとうございました!
きく組:今日も玉入れをして遊びました。ばら組さんと一緒に楽しみました。大盛り上がりでした。
さくら組:今日は久しぶりにパズルをしました。難しいパズルに挑戦しても集中して遊べるようになってきています。
もも組:ハロウィンの製作をして遊びました。オレンジの絵の具をスポンジでぺたぺたしてスタンピングを楽しんでいました。
うめ組:ボール転がしでは、ボールが転がって自分の所に来ることをとても喜んでいました。かわいい笑顔でした。
明日は、きく組は遠足です。きく組の保護者の皆様は、お弁当の用意をお願いします。