今日の出来事(6/18)
ゆり組:今日は紫陽花見学に行きました。水やもも色、赤紫などの紫陽花の花が咲いていました!こども園に帰ってからは沢山汗もかいていたのでシャワーをしました。その後は、少しだけ戸外で縄跳びをしたり和太鼓の練習を頑張りました☆彡
ばら組:今日は、吉備津神社に紫陽花見学に行きました!いろんな色の紫陽花が咲いていて「いろんな色があるね」「花の形が違うものもあるね」と話しながら楽しく見学しました。こども園に帰ってからはシャワーをしました。紫陽花見学で沢山汗をかきましたがすっきりしとして活動出来ました。
きく組:今日は、午前中に夏祭り参観日の通し練習を行いました!縄・ボール・鉄棒・遊戯の順番でやっていき、どの活動も生き生きと元気いっぱいに取り組む姿が見られました☆彡遊戯も最初から最後まで通しでしており、今はまだ先生の動きを見ながら遊戯にも一生懸命取り組んでいます!その後は、シャボン玉やバブルアートをして過ごしました♡
さくら組:今日は室内で縄跳びや鉄棒、リズム打ちをしました。「ポンポンポン」「ピピピピー」と色々なリズムで遊んだり、「かえるのうた」や「キラキラ星」の曲に合わせて、リズム打ちを楽しんでいます!
もも・うめ組:今日は戸外で縄跳びをしました。もも組は個人縄を持って直線を元気に走りました。うめ組ももも組と一緒に元気に歩きました。
今日も蒸し暑い一日でしたが、子ども元気いっぱいに色々な活動に取り組んで頑張りました☆熱中症には十分気を付けて元気いっぱい明日もこども園で遊ぼうね♪
今日の出来事(6/17)
ゆり組は、音楽指導がありました。
「かえるのうた」を鍵盤ハーモニカで演奏したり、リズム打ちをしました。
輪唱をして楽しく過ごしました。
午後は、太鼓や白ゆり音頭をしています。
ばら組は、戸外と室内の両方で縄跳びやボール遊びをしました。
気温が高く蒸し暑い日が続くので、塩分チャージやアクエリアス、水分補給を十分にして、涼しい部屋での活動で涼みながら遊んでいきます。
きく組は音楽指導がありました。
先月と同じリズム打ちと鍵盤ハーモニカを見てもらいました。「ドレミファ」までの指の動かし方を練習してきたので前回よりもスムーズにできる子が増えていました。
さくら組は、なわとび遊びで今日はとても暑い日だったのでみんなでジュースを作ろうと言って、みんなで冷たいジュースを作りながら元気に走りました。
午後は昨日描いた顔に髪の毛を描きました。
もも・うめ組は、かえるのうたに合わせてリズム打ちをしました。
もも組はピアノの合図に合わせて、用意や気をつけが出来るようになりました。
うめ組も一緒にマラカスを持って元気にリズム遊びを楽しみました!
今日の出来事(6/16)
ゆり組:英語がありました。AからZまでのアルファベットと単語を繰り返して言ったり単語カードを見てみんなの前で発表したりしました。
ばら組:プールに入りました。プール指導の日に教えてもらったビート板を使ったり、バタ足を繰り返ししました。「天井に水しぶきが飛ぶくらい頑張ってバタ足をしてみよう」と話しをすると、みんな一生懸命、足を動かしていました。最初と最後にはみんなが大好きな流れるプールを作って遊びました。
きく組:初めてきゅうりを収穫しました。給食の後に塩を振ってみんなで食べました。「あま~い!!」と大喜びでした。次の収穫も楽しみだね。
さくら組:6月の絵でシャボン玉した時の自分の顔を描きました。だんだんと目と耳をはっきりと描けるようになってきて顔のパーツや形も上手に描けました。
もも・うめ組:製作で画用紙の上に絵の具の吹き流しをしました。青と白の絵具が流れていく様子を「雨みたいだね」「すごいね」などと話をしながら楽しく行うことができました。その後には先生が用意したレインコートにシールを貼ってボタンを表現したり顔を描いたりと、とても楽しそうでした。
今日の出来事(6/13)
ゆり組は、体操がありました。台上前転や側転、トランポリンの踏み切りを練習しています。
台上前転では一人で回れる子が増えてきています。
ばら組は、体操指導で前転、ブリッジ、アザラシを繰り返し練習したり、跳び箱に挑戦しています。
上手に跳び箱を飛べる子がでてきています。
きく組は、プールに入りました。
プールサイドを持たずに歩いたり、沈むおもちゃを潜って取れる子がいました。
さくら組は、園外散策でオタマジャクシやカブトエビを見つけました。
他にも縄跳びや大縄跳びを頑張っています。
もも・うめ組は、園内を散策しました。
うめ組ともも組のお友だちと手をつないで、上手に歩けました。
他にも園内で育てているプチトマトがだんだんと大きくなってきているのを見ました。
今日の出来事(6/12)
ゆり組は地域交流会がありました!自信を持って太鼓を披露することができました!
じゃんけん列車をしたり、エプロンシアターを見たりして楽しく過ごしました♬
ばら組は鉄棒をしました!
初めて逆上がりからツバメにする練習をしました♪
手にしっかりと力を入れて上手につっぱれるお友達がいました。
朝のラジオ体操の前に参観日で踊るダンスをみんなで踊ってとても楽しそうな姿が見られました!
きく組は室内の中で縄跳びやサーキット遊びをしました!
縄跳びでは「マリオ」のキャラクターに変身して走りました♬
その後は久しぶりにサーキットで沢山汗をかくぐらい元気いっぱい遊びました☆彡
さくら組は室内でブロック遊びをしたり、園庭で駆け足跳びを頑張りました!
午後からはシャボン玉で遊びました☆彡
みんなニコニコでとっても楽しそうに参加していました!
もも・うめ組は色カードで遊びました!「どんな色が好き」の曲に合わせて歌を歌ったり先生と同じ色のカードを探すゲームをしたりしました♪
もも組は色の名前がわかる子がいます☆彡