今日の出来事(10/29)
ゆり組:今日は音楽指導がありました。合奏の曲も鍵盤で挑戦しています!初めて吹いていますが頑張って覚えています。午後からは竹馬や一輪車、和太鼓を頑張っています。
ばら組:今日は音楽指導がありました。紙コップを使った新しいリズム遊び教えてもらい最初は苦戦する様子が見られました何度かやっていくうちに段々とコツをつかめてきてお友達や先生と一緒に楽しみながらリズム遊びをすることが出来ました☆彡午後は、ハロウィンのカバン作りの続きをしたり、和太鼓にも挑戦しました。
きく組:今日は音楽指導で合奏曲で初めから終わりまで鍵盤やリズム打ちで演奏しました。初めての曲でも音をよく聞いて上手に出来ました。明日の遠足も楽しみです!
さくら組:今日は、池田動物園に遠足に行きました。楽しみにしていたのでとても嬉しそうにバスに乗って行きました。動物園では、キリンやペンギン、ホワイトタイガー、しまうまなど色々な動物を見ながら散歩をしました☆彡帰ってきてから美味しいお弁当を食べました!
もも・うめ組:今日はもも、うめ組と一緒にサーキット遊びをしました。お友達の後に上手に並んだり、うめ組のお友達の手を取ってつれて行ったりして、優しいももさんでした!うめ組さんもも組さんと一緒にサーキット遊びをするのとても楽しそうでした♪
今日の出来事(10/28)
今日はゆり組、ばら組きく組は英語がありました!
ハロウィンの絵本を面白く読んでもらったり、歌を歌ったり、『ジャック・オー・ランタン』『トリックオアトリート』などの掛け声なども教えてもらっています♪
その後ゆり組はハロウィンにむけてカバンを作っています☆彡
蛇腹折りをしたり、作った折り紙や顔のパーツを上手に貼っています!
ばら組はゆり組と縄跳びで前跳び競争で何回まで跳べるか挑戦すると、ゆり組と同じぐらい跳べる子もいました!
午後からはパズルをして落ち着いて過ごしています♡
きく組は鍵盤ハーモニカ吹いたり、新しいリズムを演奏したりリズムうつをしたりしています。
難しい所も覚えることが出来ていました!
さくら組は室内で縄跳びを頑張っています!
手もしっかり回しながら元気いっぱいに走ったり、その場跳びでも段々とたくさん跳べる子が増えてきています☆彡
明日の遠足をすごく楽しみにしています♪
もも組はひも通しをしました!
上手に出来る子が増えてきているのでスムーズに出来るようになってきました♪
もう少しで出来そうなお友達も先生と一緒にすることで上手になってきています☆彡
うめ組はお部屋の中で遊びました!
カメさんやカエル、ウサギさんに変身してハイハイしたり先生の真似っこをして可愛く動いていました♪
大縄では「ぎゅー・ぴょん」の練習をしています。
少し屈伸しようとしたりする様子もあり楽しく遊んでいます☆彡
今日の出来事(10/25)
今日は、10月の誕生会がありました。
歌を歌ったり、インタビューを聞いたりしてお祝いしました。誕生児のお友達は大きな声でインタビューに答える事が出来ていました。その後は、みんなで「こおろぎ」の歌で合奏しました。
給食は、ハロウィンのハンバーグで美味しかったです♪
朝夕と涼しくなってきているので体調に気をつけて来週元気に登園して来てね!
今日の出来事(10/24)
今朝の空は、うろこ雲で秋になったのだなと感じることが出来ました。さて今日も元気な声が園中に響き渡りました。
ゆり組、ばら組、さくら組:3クラスで手を繋いで園の近くにある三角公園に行って遊びました。後からうめ組さんも合流し異年齢児で関わって遊ぶことが出来ました。同じクラスの子どもたちとかけっこをする子や兄弟を連れ添って遊ぶ子や一人で草や木を集めて遊ぶなど思い思いにあそぶことが出来ました。園に帰ってからは、玉入れや綱引きをして楽しみました。
きく組:今日は戸外で縄跳びやボールで遊んだ後は鍵盤ハーモニカをしました。少しずつ音を覚えて口ずさめるようになっています。
もも組:今日は遠足で「池田動物園」に行きました。「バス乗るー!」と楽しみにしていたのでワクワクしながらバスに乗る姿がみられました。動物園ではキリンやペンギン、チンパンジーなどいろいろな動物を見ながら散策をしてとても楽しい様子が見られました。帰って来ておいしいお弁当も美味しく食べています。
うめ組:今日は三角公園に行って遊びました。初めて歩く道で川の中に鴨を見つけたり蝶々が飛んでいるのを見ながら楽しく歩きました。三角公園ではゆり、ばら、さくら組のお友達と合流して風船で遊んだり落葉で遊んで楽しく過ごしました。長めの園外散策でしたが泣くことなく上手に歩けました。
午後からゆり、ばら、きく組は内科検診でした。今日、出席している子どもたちはみんな健康でした。
明日も元気に登園して下さいね。
今日の出来事(10/23)
ゆり組・ばら組・きく組:今日はゆり、ばら、きく組で一定コースにいきました。天気も良くて涼しい風もふき気持ちよさそうに歩き、カマキリやコスモスススキやハギなどたくさんの秋を見つけ、発表もかっこよく出来ました。たくさん歩いたので午後は休息をしました。
さくら組:今日はハロウィンのカバンを作りました。キャンディやスティックの塗り絵をしました。話を聞いて上手に濡れました。
もも組:今日は明日遠足なので帽子をかぶってホールの中をお友達と手を繫いで歩きました。ホールの中に動物の絵を貼って白ゆり動物園を楽しみました。色々な動物を見つけてとても楽しそうにしている様子が見られました。明日の遠足が楽しみだね♪
うめ組:今日は10月の製作でハロウィンのモンスターを作りました。前に絵の具をしみ込ませた綿を手のひらでパン!と叩いて書いた体にシールで目を貼ってクレパスで口を描きました。皆それぞれにかわいいモンスターができてきました。完成が楽しみだね。