今日の出来事(1/10)
ゆり組:今日は、鍵盤ハーモニカをしました。みんなで「たこのうた」を吹きました。
また、4つのグループに分かれて春夏秋冬の曲(ちょうちょ、七夕、とんぼのめがね、たこのうた」を吹きました。
吹いたことがあったので、吹いていると音を思い出しながら吹く姿が見られました。
ばら組:今日は、百人一首を言いました。第1首~17首までみんなで言ったり一人で言ったり、上の句、下の句に分かれて2人ずつで言ったりしました。
自信を持って大きな声で言える子が増えてきています!
きく組:今日はみんなでだるまの絵を描きました。みんなに「なんでだるまを飾るのか」などの話しをしながらマーカーでだるまをたくさん描きました。
「色んな顔のだるまを描いてね!」と伝えると笑っている顔、困っている顔、驚いている顔などいろんな表情のだるまを楽しそうに描いている姿が見られました。
1月の造形指導が「絵の具を使って」というのがテーマなので、造形指導の日に色を付けていきたいと思います♪
さくら組:今日は、縄跳びで大縄跳びをしました。縄跳びを連続で回せる子は回数を増やして跳んだり、跳べそうな子が出て来たりしています。
跳べそうな子は、跳べる子の真似をしながら一生懸命に頑張る姿が見られました☆
もも・うめ組:今日は縄跳びとボールをしました。縄跳びでは、「電車に乗って色々な所におでかけをしようね」と言いながらおもちゃ屋さん、アイス屋さんに行きながら
楽しく縄跳びをしました。大縄跳びでは、前跳びで跳べる子が増えて来たり、うめさんの子も跳ぼうとする姿が見られるようになってきています!
明日は、鏡開きをします!
今日の出来事(1/9)
ゆり組は、お正月遊びの竹とんぼ、こまなどで遊びました。竹とんぼは、上手に飛ばせると、「あ~飛んだ!!」と言って、とても喜んでいました。何度も、何度も挑戦する姿が見られ、楽しく遊びました。
又、凧を作り、凧に絵を描いたり、絵の具で色を塗ったりしました。凧のあしにもお正月にちなんだ物の絵を描きました。それぞれ個性的で素敵な絵になりました!!今から、凧あげをする日を楽しみにしている様子です。
ばら組は、はさみをしました。とんぼ、てんとう虫、ちょうちょ、かぶと虫と虫の形を切りました。生活発表会に向けて、速く、丁寧に切れるように頑張っています。日に日に難しいかぶと虫等も速く切れるようになっています。
きく組は、鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を吹きました。少しずつ指を覚えてスムーズに吹ける子が増えてきています。又、3/4できらきら星を歌ったりしてみました。ゆっくりのテンポで歌うとまた違った曲に聞こえるので、子ども達も嬉しそうに歌う姿が見られました。
さくら組は、コマや竹とんぼで遊びました。上手に回したり、飛ばすのは難しく何回も挑戦し、上手くいった時には、とても嬉しそうに笑っていました。
もも・うめ組は、凧の辰を作りました。だるまの部分の模様をクレパスで描きました。可愛い模様の辰ができました。又、大縄では、お友達が跳ぶ時に、先生と一緒に「1.2.3」と数えました。大きい声でお友達の応援をしてあげることができました。
今日の出来事(1/5)
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します。
年末年始の休み明けで、「おばあちゃんの家に行った。」「お雑煮食べたよ。」「お年玉もらったよ。」など、年末年始の楽しかった話を嬉しそうに話してくれる子ども達がたくさんいました。
今日は、「春の七草」の話を聞きました。七草を写真を見ながら一つずつ「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」と言って覚えたり、七草粥の話を聞いたりしました。
また、羽根つきやカード取り、福笑いなどのお正月遊びをしたりして楽しみました。
本年も色々な事に挑戦し、元気に過ごしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
今日の出来事(1/1)
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は、大変お世話になりました。
2024年も皆様にとって明るく希望に溢れる1年となりますようにお祈り申し上げます。私自身も年女です!昇り龍のように元気一杯、頑張っていきたいと思います!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和6年1月1日
認定こども園白ゆり
園長 石原 仁美
今日の出来事(12/31)
保護者の皆様へ
12月31日の休日保育をもちまして今年最後の保育となります。
振り返りますと5月に新型コロナウイルス感染症が5類になり、園の行事も概ね再開をいたしました。「コロナ前のような行事を」と意気込んでおりましたが、いろいろな問題もあり思うように出来ないことも多かったですが、子どもたちは保護者の方に見ていただくことで自信となり一人ひとりが大きく成長をしたことは大変嬉しいことでした。来年も引き続き課題があると思いますが前向きに捉え、丁寧な保育・教育を行ってまいりたいと思います。
お正月明けには、子どもたちの元気な声と笑顔を楽しみにしております。ご家族揃っての楽しいお正月をお過ごしください。1年間本当にありがとうございました。良いお年をお迎えください。
令和5年12月31日
認定こども園白ゆり 園長 石原 仁美