今日の出来事(9/29)

ゆり組:今日は、憩いの丘に慰問に行きました。おじいちゃん・おばあちゃんの前で歌と太鼓を披露しました。少し緊張する姿もありましたが最後まで頑張って演奏出来ました。

ばら組:今日は英語がありました。新しく「自分で行くスポーツ」でスキーやチアリーディング、ダイビングなどの単語を教えてもらいました。体を動かしながら繰り返し発音し上手になってきました。英語の後にはボールをしました。園庭でのボールは少しボールが転がったりしますが頑張りました。

きく組:今日は午前中英語がありました。「動物と乗り物」の単語を教えてもらいました。その後はゆり組さんの太鼓を見たり、ボールをして過ごしました♡

さくら組:今日も運動会の通し練習をしました。練習する度に流れや活動を覚えてきて時間ぎりぎりだったのが余裕を持てるようになりみんなで協力して少しづつ良いものを作ろうと頑張っています♪その後は、ゆり組さんの太鼓を見学させてもらいました。憩いの丘に演奏しに行くゆり組さんに頑張れのエールを送っていました。

もも&うめ組:今日は運動遊びをした後ゆり組の太鼓をみせてもらいました。迫力ある音にドキドキしながらも興味深々に見ていました♪

今日の出来事(9/26)

ゆり組:今日は、体操指導がありました。側転、台上前転、Y字バランスなど、運動会の流れをしっかりしました。返事や手を伸ばすこと、かっこいい姿勢を意識しながら最後まで頑張ることができました。
ばら組:今日は、体操指導でした。元気に返事をすることやしっかりと肘をのばし手を挙げて待つことを意識して、繰り返し練習しました。鉄棒は、自分で逆上がりができるお友達が増えてきました。
きく組:午前中、運動会の流れをしてみました。開会式、体操、縄跳びの用意、ボール、遊戯の順番で通してみました。初めてでしたが、上手にできました。
さくら組:今日は、うめ・もも組と一緒に運動会の練習を頑張った後、ボールで楽しく遊びました。夕方は、かけっこや鬼ごっこをして遊びました。保育者に当てられないように上手に逃げていました。
もも・うめ組:午前中は、さくら組と一緒に運動会の練習をしました。だんだんと戸外が涼しくなってきたので、夕方は久しぶりに園庭で遊びました。みんなで競争をしたり、トンボを追いかけたりして遊びました。

今日の出来事(9/24)

ゆり組:今日は、和太鼓の練習をしました。明日の西警察署のイベントに向けて気合を入れて最後の練習でした。少し緊張している様子もありましたが、一生懸命頑張ります。
ばら組:今日は、ボールを頑張りました。園庭では、ボールが転がっていったり跳ねなかったりと室内より難しかったようですが、頑張って繰り返しつきました。
きく組:今日は、クレヨンを使ってショベルカーの絵を完成することが出来ました。絵の具で描いた絵をふちどってよりショベルカーに近づけるように頑張りました。
さくら組:今日は運動会の通しを開会式から閉会式までしました。初めてだったけど、皆スムーズに動いて時間より速く終わらすことが出来ました。
もも・うめ組:今日は、さくら組さんと一緒に運動会の通しをしています!「出来た!」「やってみよう!」の気持ちを大切に頑張っていきたいと思います☆

今日の出来事(9/22)

今朝はとても涼しく、やっと秋らしさがやってきました。田んぼのあぜ道には彼岸花が咲いている所もありました。
ゆり組:今日は久しぶりに運動場で一輪車に取り組みました。涼しい時間を利用して遊んでいきたいです。
ばら組:英語では様々なスポーツの英単語を教えてもらいました。繰り返すごとに上手になってきました。
きく組:大縄跳びをしました。前跳びや前あや跳びに挑戦しながら大縄のなかで跳ぶことを楽しむことが出来ました。
さくら組、もも組、うめ組:部屋の中で運動会の流れを体験しました。入場や体操、大縄跳びや踊りなどの場所を確認したりして遊びました。
明日は、秋分の日です。暑さ寒さも彼岸までと言われます。気温も下がり、体調も崩しやすい季節ですので、お気を付けください。

今日の出来事(9/17)

ゆり組:縄・ボール・プール・体操をしました。体操では側転と台上前転をしました。側転では足を伸ばすことを意識したり、台上前転では1人で回れるお友達が増えています。
ばら組:運動会でする遊戯を頑張りました。ポンポンの持つ場所やカラーガードやリングの回し方を繰り返し練習して上手に出来るようになってきました。
きく組:午前中にボール・縄・プールをしてたくさん体を動かしていました。プールでは1人で泳いだり、飛び込んで入る子かほとんどできるようになり楽しそうに、お友達や先生と泳ぐ姿が見られました。久しぶりの踊りをしっかりと覚えていて頑張りました。
さくら組:午前中、運動会の通しをしました。駆け足跳びからサーキットまでを頑張っています。午後からはのりを使って輪つなぎを沢山作りました。
もも・うめ組:遊戯をしました。ばら組のお兄ちゃんお姉ちゃんが見てくれたのでみんな張り切って踊っていました。はさみでコスモスの花も切りました。上手に出来るようになってきました。もも組は開くことが出来るようになったお友達もいます。