本日の活動

2024/11/19(火)

今日は園外散策に出かけたり、クリスマス発表会に向けて劇やオペレッタや合奏などをして遊びました!また、散策で拾った葉っぱに絵の具をつけてスタンプをして遊びました☆いろいろな形の葉っぱがあって面白かったです!!

2024/11/18(月)

今日は、ゆり・ばら・きく組がさつま芋の皮むきや包丁を使って切るお手伝いをしてくれました!!先生と一緒に切ると「硬かった」「上手に切れたよ」など嬉しそうに教えてくれました☆みんなが切ってくれたさつま芋は給食でお味噌汁に入れてもらいました♪「おいしいね」「やわらかくなっとる!」など友だちや先生と話しながらおいしく食べました☆

2024/11/15(金)

子どもの窒息死亡事故のニュースを受け、本日職員・厨房スタッフで情報共有し、園での非常時・日常の保育での対応を再確認いたしました。
また、各保育室に一時救命の流れ・園での対応書を設置しております。

こども家庭庁や日本赤十字社のホームページにて緊急時の対応などの情報もありますのでご家庭でも周知して頂けたらと思います。

【こども家庭庁】
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety-actions/handbook/content-7

【日本赤十字社】
https://www.jrc.or.jp/study/safety/airway/

また、本園でのAEDは職員玄関横に設置してありますので非常時の際にはご活用ください。

2024/11/14(木)

今日は体操指導がありました!先生のすご技を見せてもらって興味津々の子ども達でした☆
さくら、もも、うめ組はクリスマスリース作りをスタートしました!今日は土台の段ボールに絵の具で色を塗りました!「きらきら星」を歌いながら楽しく塗ることができました!

2024/11/13(水)

今日はゆり、ばら、きく組は園外散策に行きました!綺麗に紅葉している落ち葉やどんぐりなどを見つけて、楽しんで拾っていました!
さくら、もも、うめ組は食育指導がありました!ペープサートを見て食べ物をどんな食具(箸、スプーン、爪楊枝など)で食べるのかを知ったり、手遊びや絵本を見て食べ物の名前を知ったりと、興味をもって話を聞くことができていました♪