■白ゆり保育園施設概要
| 名称 |
● |
白ゆり保育園 |
| 所在地 |
● |
岡山市北区辛川市場321-1 |
| |
|
TEL.086-284-4272 |
| |
|
FAX.086-284-4273 |
| 名称 |
● |
子育て支援センター |
| 所在地同じ |
● |
TEL.086-284-4145 |
| 開園 |
● |
昭和48年12月1日 |
| 経営主体 |
● |
社会福祉法人「白ゆり会」 |
| 代表者 |
● |
理事長 長尾 竹与 |
| |
|
園長 石原 仁美 |
|
 |
| 定員 |
● |
150名(3ヶ月〜就学まで) |
| 職員数 |
● |
園長1名、主任保育士1名、保育士22名 |
| |
|
看護師1名、調理員4名、その他職員2名 |
| 敷地面積 |
● |
2,890 u |
| 建物 |
● |
白ゆり保育園:鉄骨造りコンクリート2階建659u |
| |
|
子育て支援センター:鉄骨作り平屋建129u |
|
|
■第二白ゆり保育園施設概要
| 名称 |
● |
第二白ゆり保育園 |
| 所在地 |
● |
岡山県岡山市北区楢津881-2 |
| |
|
TEL.086-284-5224 |
| |
|
FAX.086-284-5284 |
| 開園 |
● |
昭和51年7月1日 |
| 経営主体 |
● |
社会福祉法人「白ゆり会」 |
| 代表者 |
● |
理事長 長尾 竹与 |
| |
|
園長 長尾 典明 |
|
 |
| 定員 |
● |
120名(3ヶ月〜就学まで) |
| 職員数 |
● |
園長1名、主任保育士1名、保育士13名 |
| |
|
看護師1名、調理員4名、その他職員1名 |
| 敷地面積 |
● |
948 u |
| 建物 |
● |
鉄筋コンクリート2階建522.0u |
|
|
■園歌
| (一) |
仲良しなかまはランランラン
緑と光にほっぺがもえる
てつぼうなわとびクルリンコ
おそらでことりもわをかいて
ニコニコ白ゆり夢ひらく
きょうもいきいき輝いて |
(三) |
仲良しなかまはランランラン
喜び悲しみみんなで分ける
こころにふくらむ思いやり
先生と一緒に咲かせよう
みんなの白ゆり揺れる庭
やさしく強く美しく |
| (二) |
仲良しなかまはランランラン
よく見て聞いて考えあって
おとぎの世界つくるんだ
薄着裸足でがんばって
やりぬく白ゆりたくましい
明るく素直にのびていく |
|
|
|
| Copy Right (C) Social welfare corporation Shirayurikai. All Rights Reserved. |
| 園児の個人情報保護の為、一部パスワードによる閲覧制限をかけています。 |
|

|
 |